• トップページ
  • 解決事例
  • Q&A
  • ご相談の流れ
  • 弁護士費用
  • 弁護士紹介
  • アクセス

面会交流 -早期の試行的面会交流の実施を経て妻の態度が軟化したケース-

【事案の概要】

依頼者:夫 40代 会社員
相手方:妻 40代 会社員
子:2人(3歳と2歳)
  
夫のDVやモラハラが原因となって、妻は幼い子ども2人を連れて家を出て行った。夫は子どもを非常に愛していたため、面会を再三にわたって申し入れたが、妻は連れ去りの可能性が否定できないことや子どもに危害を加える虞があることを理由に子どもとの面会交流を頑なに拒絶した。夫は子どもとの面会交流を希望し、当事務所に相談した。

【当事務所の活動】

面会を拒絶する妻の意思が非常に強いことを感じ取ったため、早急に面会交流の調停を申し立てた。そして、調停の早い段階から試行的面会交流の実施を希望する旨を調査官に申し入れ、比較的早い段階で実施されることとなった。

【解決の内容】

依頼者と子どもとの試行的面会交流を見ていた妻はその様子に安心したのか、その後態度を軟化させ、その次の調停において月1回の面会交流の約束を取り付けることができた。

【解決のポイント】

面会交流については妻の協力が必要不可欠であるところ、妻が強く拒絶する場合にはなかなか状況が好転しないことがあります。そのような場合にはとりあえず1回の面会交流の実現を求めて、相手方及び裁判所に働きかけていくことが重要になります。試行的面会交流は常に利用できる手続きではありませんが、本件のように子どもが幼く、また、DV等が別居の原因となっている場合には早急の実施を検討すると良いでしょう。


離婚・慰謝料・財産分与の無料相談

離婚・男女トラブルに関するご相談メニュー

PAGE TOP