■目次 1. 離婚協議書とは 2. 離婚協議書に記載すべき内容 3. 離婚協議書を作成する流れ 4. 離婚協議書...
離婚に関するQ&A
離婚問題について、ご相談時などによく寄せられる質問をまとめました。ご不明な点は、遠慮なくお問い合わせください。
離婚手続全般
離婚をするにはどうしたらいいですか。協議が成立しないと離婚できませんか。
夫婦間で離婚の条件が決まりましたが、弁護士に依頼する必要はありますか。
夫が離婚について全く聞く耳を持ちません。どうしたらいいですか。
夫(妻)が数年前に家を出てしまい消息不明ですが、離婚の手続きをすすめることはできますか。
離婚にあたって決めなければならないこと、決めるべきことは何ですか。
夫から離婚に応じなければ生活費を払わないと言われました。どうしたらよいですか。
離婚を考えていますが、結婚以来ずっと専業主婦で今後の生活を考えると不安で離婚に踏み切れません。
離婚調停、離婚訴訟まで進んでしまった場合はどのくらいの時間がかかりますか。長期間の手続きに耐える自信がありません。
私(夫)は大阪市に住んでいます。妻とは数年前に別居し、妻は現在、仙台市に住んでいます。離婚調停や離婚裁判は、やはり仙台市の裁判所に出廷しなければなりませんか。
別居
相手に黙って自宅を出て、別居を始めることはできますか。あとで「悪意の遺棄」と言われませんか。
別居先の住所を夫に知られたくないのですが、どうすればいいですか。
離婚原因
モラハラ・DV
財産分与
総論
親から貰った財産や相続した財産も財産分与の対象となりますか。
夫がどのような財産を持っているのかわからない場合、どうしたらいいですか。
専業主婦でも財産分与を受け取ることができると聞きました。実際にはいくらくらい受け取ることができるのでしょうか?
私は結婚を機に会社を辞め、夫の実家近い大阪市に居住することになりました。結婚してからずっと専業主婦でも財産分与を受け取ることができますか?
私は専業主婦で、夫は大阪市内で会社を経営していますが、会社名義の自社ビルは財産分与の対象になりますか?
不動産
住宅ローンが残っている夫名義の自宅に、子どもと住み続けることはできますか。
住宅ローンが残っている場合、自宅はどのように分けたらよいですか。不動産業者の話によると、売却をしたら、300万円程度の売却益が出るそうです。
住宅ローンが残っている場合、自宅はどのように分けたらよいですか。不動産業者の話によると、売却をしても、500万円程度のオーバーローンとなるそうです。
私(夫)が別居中に負担した住宅ローンは、財産分与として清算することができますか。
養育費・婚姻費用
夫から離婚に応じなければ生活費を払わないと言われました。どうしたらよいですか。
夫は自営業者です。算定表を使うにあたって、自営業者である夫の年収はどうのように計算することになりますか。
夫は、サラリーマンをしていますが、副業としてアパートを経営しています。算定表を使うのに、給与所得と事業所得ある場合、夫の収入はどう計算しますか。
家庭裁判所の算定表で算出される養育費・婚姻費用に上乗せして、私立学校の学費や塾の費用を支払ってもらうことはできますか。
離婚した元妻が再婚した場合、養育費の減額を求めることはできますか。子どもが元妻の再婚相手と養子縁組した場合はどうですか。
取り決めをした養育費・婚姻費用が支払われない場合、どうしたらよいですか。
元夫と離婚し、養育費について毎月3万円を支払ってもらうように取り決めをしましたが、7年前から支払いがありません。今からでも請求できますか。
面会交流
元妻との間で子どもの面会交流について合意ができましたが、面会をさせてもらえません。どうしたらよいですか。
慰謝料
夫の浮気相手に慰謝料を請求できますか。手続きはどう進めるのがいいですか。
夫の浮気相手について、携帯電話番号はわかりましたが、住所がわかりません。どうしたらよいですか。
夫の浮気相手に慰謝料を請求しましたが、収入がないと言っています。あきらめなければなりませんか。